美術分野のアーティストに仮囲い等を活用したまちなかでの発表の場と作品を展示・販売する機会を提供し、アーティストのさらなる活躍につなげるとともに、アートによるまちの賑わいの創出を図ります。
開催概要
福岡のまちを思いながら制作された作品が、福岡のまちを彩ります。
掲出場所のマップも併せてご覧ください。
https://fwap.info/place/
最新情報
Follow Us on
34 0
56 0
8 1
6 0
11 0
11 0
10 0
11 0
15 0
14 0
12 0
10 0
14 0
23 0
19 0
22 0
44 0
38 0
58 2
23 0
58 1
54 0
27 0
31 0
57 0
審査員紹介
アートコレクター、横浜美術大学 教授
アートコーディネーター、インディペンデントキュレーター
一般社団法人アートフェアアジア福岡 理事・実行委員長
福岡市美術館 館長
Fukuoka Wall Art Project 運営事務局
TEL:080-8010-2997(平日10:00~16:00)
アート・コレクター、横浜美術大学 教授。
1963年東京都出身。広告代理店、上場企業の広報、人事管理職、大学教授を経て現職。1994年以来企業に勤めながら収集したコレクションや、アーティストと共同で建設した自宅が、国内外で広く紹介される。台北當代芸術館(台湾・台北)の大規模なコレクション展(2011年)や笠間日動美術館とのユニ0クなコラボレーション展(2019年)などが話題となった。
文化庁「現代美術の海外発信に関する検討会議」委員や「Asian Art Award 2017」「亞洲新星姓奬2019」の審査員等を歴任。『新型コロナはアートをどう変えるか』『アート×テクノロジーの時代』(以上、光文社新書)『現代アート経済学II-脱石油・AI・仮想通貨時代のアート』(ウェイツ)や『定年後の稼ぎ方』(日経BP)、など著書や寄稿、講演多数。
CLOSE
アートコーディネーター、インディペンデントキュレーター。1962年生まれ。福岡市在住。
1980年代から作品制作と展覧会企画を開始。90年代以降は街なかでのアートプロジェクト、アートマップ制作、国内外のアーティストインレジデンス、交流事業などを企画運営。
「ミュージアム・シティ・天神」、「別府現代芸術フェスティバル2009」、アミュプラザ博多「九州アートゲート」、福岡市文化芸術振興財団「ギャラリーアートリエ」、九州芸文館「筑後アート往来」、韓国釜山と九州の作家交流「WATAGATA Arts Network」、博多阪急「Art CUBE」、アートコレクティヴ活動「秋の種」など。2013-2018年度福岡県文化賞選考委員。2022年度 福岡アジア美術館アーティスト・イン・レジデンス事業主任コーディネーター。六本松に新アート拠点を整備中。
CLOSE
Gallery MORYTA(ギャラリーモリタ)代表/アートフェアアジア福岡実行委員長。
1991年、福岡市中央区赤坂のけやき通りにてギャラリーをオープン。企画展のほか、トークショーや音楽ライブなど多彩なイベントを開催。佐賀県鹿島市浜町・酒蔵通りの町おこし事業、熊本県人吉市・高橋酒造が手がける本格米焼酎「白岳しろ」のTVコマーシャルや福岡アジア美術館オープニングイベント「オンバク・ヒタム」の企画・制作など、地域や企業・団体のプロモーションやブランディングにも数多く関わる。近年では、2015年に九州初のアートフェア「ART FAIR ASIA FUKUOKA(アートフェアアジア福岡/AFAF)」を立ち上げ、AFAFの実行委員長として企画・運営を推進している。2002年、内閣府主催「生活達人見本市」未来生活シンポジウムにパネリストとして登壇。福岡大学、青松高校、太宰府高校などでの講演やAFAF関連のトークイベントにも多数登壇し、現代アートの魅力を広く市民に伝える活動を展開している。
CLOSE
同志社大学文学部文化学科美学藝術学専攻卒業、同大学院文学研究科哲学科博士課程前期終了(修士号取得)。1987年、福岡市美術館学芸員・近現代美術係に着任。1996年に古美術係に移動し、アジアの染織の研究をはじめる。2015年より学芸課長。2020年より運営部長と学芸課長を兼任。2021年4月より福岡市美術館館長と福岡アジア美術館館長を兼任。
担当・企画した主な展覧会に、「タン・ダ=ウ展 シンガポール 伝統と自然のはざまで」(1991年)「藍染の美-筒描」(2011年)、フランス国立ギメ東洋美術館「Tsutsugaki Textile indigo du Japon」(2013年)、「更紗の時代」(2014年)、「サロンクバヤ|シンガポール 麗しのスタイル つながりあう世界のプラナカン・ファッション」(2016年)、特別展「藤田嗣治と彼が愛した布たち」(2020年)などがある。
CLOSE
34 0
\受賞作品公開!/
...
#_FWAP2023
Fukuoka Wall Art 賞2023の受賞作品・受賞作家のページを公開いたしました!
今年度は、受賞された作家のプロフィールも掲載しております。
各作家のSNSやウェブサイトのリンクもあるので、他にどのような作品を手掛けているのかも見ていただくことができます⭐️福岡にゆかりのある作家たちの活動もぜひご覧ください⭐️
また、審査員の方々からいただいた審査総評も公開しております。
今年で3年目を迎えたFukuoka Wall Art賞に、どのような思いで審査されたのか、こちらもぜひご覧ください⭐️
【福岡ウォールアートプロジェクト 受賞作品ページ】
https://fwap.info/award/2023/
・・・
お問い合わせはfwap@annolab.com
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
#エントリー受付中
#fukuokaart
#福岡アート
#福岡アーティスト
#天神
CLOSE
56 0
\受賞作品決定/
・・・
#_FWAP2023
Fukuoka Wall Art賞2023の受賞作品が決定しました!
第一報は福岡市のウェブサイトからご覧いただけます。
【Fukuoka Wall Art 賞 優秀賞5作品、入賞25作品決定!(経済観光文化局文化振興課)】
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/112842/1/fukuokawallartprojectjusyousyakettei.pdf?20230828101422
また、受賞を記念して、受賞作品展示を開催いたします。
みなさまぜひお越しください!
【Fukuoka Wall Art賞2023 受賞作品展示】
会期:2023年9月1日(金) 11:00- 19:00
2日(土) 11:00-17:00
会場:Artist Cafe Fukuoka
(〒810-0043 福岡市中央区城内2-5)
入場無料
・・・
https://fwap.info/
お問い合わせはfwap@annolab.com
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
#fukuokaart
#福岡アート
#福岡アーティスト
#天神
CLOSE
8 1
\作品応募締め切り!/
...
#_FWAP2023
今年もたくさんのご応募ありがとうございました!
Fukuoka Wall Art 賞 2023の応募を締め切りました。今年もたくさんのご応募ありがとうございました!🖼️✨ご応募いただいた中から、厳正な審査を経て福岡の街を彩る作品が決定いたします。
どんな作品が受賞するのか、みなさまぜひお楽しみに!
また、受賞された全作品は西日本最大級のギャラリーショー「アートフェアアジア福岡2023」にて、展示販売を行います🎉ぜひ会場までお越しいただき、あなただけのお気に入りの作品を見つけてくださいね✨
詳しくはhttps://artfair.asia
CLOSE
6 0
\作品応募締め切り!/
...
#_FWAP2023
今年もたくさんのご応募ありがとうございました!
Fukuoka Wall Art 賞 2023の応募を締め切りました。今年もたくさんのご応募ありがとうございました!🖼️✨ご応募いただいた中から、厳正な審査を経て福岡の街を彩る作品が決定いたします。
どんな作品が受賞するのか、みなさまぜひお楽しみに!
また、受賞された全作品は西日本最大級のギャラリーショー「アートフェアアジア福岡2023」にて、展示販売を行います🎉ぜひ会場までお越しいただき、あなただけのお気に入りの作品を見つけてくださいね✨
詳しくはhttps://artfair.asia
CLOSE
11 0
\2次エントリー受付中!!6月30日まで/
・・・
#_FWAP2023
とうとう本日、エントリー締め切りです!!
過去の受賞作品のご紹介も最終日。
2枚目の作品は、昨年優秀賞を受賞された鈴木淳さんの作品「On the Bed 002-3」です。鈴木淳さんが作品に込めた思いも併せてご紹介いたします。
-------
「On the Bed 」シリーズの一枚。朝、目覚めた後が残るベットの上のタオルケットを線描したものです。無造作に放置された布は、いろいろな形になり、別のものを想像することもできます。
眠りから覚める「目覚め」は、誰もが毎日経験する普遍的な行為であり、「復活」や「再生」あるいは「生と死」の象徴でもあります。
また、1969年に行なわれたジョン・レノンとオノ・ヨーコによる「Love&Peace」の代表的なパフォーマンス、「Bed In」のオマージュでもあります。
-------
今年も福岡のまちに力を与えてくれるアート作品を募集しています。🌞
受賞者の作品は福岡のまちにウォールアートとして飾られるチャンスも!
優秀賞 5 作品 (賞金 30 万円)入賞 25 作品 (賞金 3 万円)
皆さまのエントリーお待ちしております! 詳しくは プロフィール公式のHPをチェック✔️
・・・
詳しくはhttps://fwap.jp/entry2023/
お問い合わせはfwap@annolab.com
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
#エントリー受付中
#fukuokaart
#福岡アート
#福岡アーティスト
#天神
CLOSE
11 0
\2次エントリー受付中!!6月30日まで/
・・・
#_FWAP2023
エントリー締め切りまであと 1日!!
日替わりで過去の受賞作品をご紹介いたします。
2枚目の作品は、昨年優秀賞を受賞された銀ソーダさんの作品「刹那」です。銀ソーダさんが作品に込めた思いも併せてご紹介いたします。
-------
何層にも重なる絵具から人生の軌跡のようなものを感じた。私は記憶の海と呼んでいる。ひとつひとつの積み重ねが「なにか」になっていく様子を表情豊かな青を用いて表現している。どんな時間を重ねていくかによって、人生の行き先が変化していく。日常を丁寧に楽しんでいきたいと願いから今回の先品「刹那」を制作した。
-------
今年も福岡のまちに力を与えてくれるアート作品を募集しています。🌞
受賞者の作品は福岡のまちにウォールアートとして飾られるチャンスも!
優秀賞 5 作品 (賞金 30 万円)入賞 25 作品 (賞金 3 万円)
皆さまのエントリーお待ちしております! 詳しくは プロフィール公式のHPをチェック✔️
・・・
詳しくはhttps://fwap.jp/entry2023/
お問い合わせはfwap@annolab.com
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
#エントリー受付中
#fukuokaart
#福岡アート
#福岡アーティスト
#天神
CLOSE
10 0
\2次エントリー受付中!!6月30日まで/
・・・
#_FWAP2023
エントリー締め切りまであと 3日!!
日替わりで過去の受賞作品をご紹介いたします。
2枚目の作品は、昨年優秀賞を受賞された小島拓朗さんの作品「untitled」です。
小島拓朗さんは福岡を拠点に活動を続け、都市風景の連作を制作しています。
-------
存在と不在に揺さぶられる自身の不可測な心の揺れ動きを持ちながら、日々うつりかわる日常の風景を見つめ制作を続けています。
-------
今年も福岡のまちに力を与えてくれるアート作品を募集しています。🌞
受賞者の作品は福岡のまちにウォールアートとして飾られるチャンスも!
優秀賞 5 作品 (賞金 30 万円)入賞 25 作品 (賞金 3 万円)
皆さまのエントリーお待ちしております! 詳しくは プロフィール公式のHPをチェック✔️
・・・
詳しくはhttps://fwap.jp/entry2023/
お問い合わせはfwap@annolab.com
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
#エントリー受付中
#fukuokaart
#福岡アート
#福岡アーティスト
#天神
CLOSE
11 0
\2次エントリー受付中!!6月30日まで/
・・・
#_FWAP2023
エントリー締め切りまであと 4日!!
日替わりで過去の受賞作品をご紹介いたします。
2枚目の作品は、昨年優秀賞を受賞された神園宏彰さんの作品「光と風の集積」です。神園さんが作品に込めた思いも併せてご紹介いたします。
-------
応募の作品は、赤という一つの色で構成していますが、赤には多くの意味を込めて制作をしています。
その中で特に赤い色は、洞窟の暗闇を照らす炎を表し、余白の白は明け方洞窟のさす陽の光を意味しています。
キャンバスの上には赤い色を塗ると同時に白い余白が生まれます。
暗闇を照らす灯りと夜明けにみる陽の光が同時に立ち現れることになります。
それらが幾度となく画面上に繰り返しています。
その様を人類の歴史になぞらえています。
またロマネスク時代には、人々は光を頼り生きていたと聞きます。
光=希望だったのです。
赤い色に希望を込めています。つまり『希望の集積』とも言えます。
そして三角形は、風を表しています。
三角の形が少しカーブしているのは、ヨットの帆を模しています。
閉塞感漂う現在の空気・雰囲気を風で吹き飛ばし,前に進みたいという強い願いがあります。
最後に世界に平和を、そして芸術文化の交流を、です。
-------
今年も福岡のまちに力を与えてくれるアート作品を募集しています。🌞
受賞者の作品は福岡のまちにウォールアートとして飾られるチャンスも!
優秀賞 5 作品 (賞金 30 万円)入賞 25 作品 (賞金 3 万円)
皆さまのエントリーお待ちしております! 詳しくは プロフィール公式のHPをチェック✔️
・・・
詳しくはhttps://fwap.jp/entry2023/
お問い合わせはfwap@annolab.com
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
#エントリー受付中
#fukuokaart
#福岡アート
#福岡アーティスト
#天神
CLOSE
15 0
\2次エントリー受付中!!6月30日まで/
・・・
#_FWAP2023
エントリー締め切りまであと 5日!!
日替わりで過去の受賞作品をご紹介いたします。
2枚目の作品は、昨年優秀賞を受賞された安藤圭汰さんの作品「永劫はこれただ瞬時」です。安藤さんが作品に込めた思いも併せてご紹介いたします。
-------
循環を主なテーマとして、作品を制作しています。2019年のインドネシア滞在をきっかけに、日本国外の宗教観/死生観と日本国内の仏教観を混ぜ合わせた主題の作品制作を多く行っております。
今回の作品は、循環の狭間を表現しております。生物の瞬間を一枚の絵の中に描き続けることで、生まれてから死後土に還るまでの確かな匂いを現わそうと思いました。
-------
今年も福岡のまちに力を与えてくれるアート作品を募集しています。🌞
受賞者の作品は福岡のまちにウォールアートとして飾られるチャンスも!
優秀賞 5 作品 (賞金 30 万円)入賞 25 作品 (賞金 3 万円)
皆さまのエントリーお待ちしております! 詳しくは プロフィール公式のHPをチェック✔️
・・・
詳しくはhttps://fwap.jp/entry2023/
お問い合わせはfwap@annolab.com
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
#エントリー受付中
#fukuokaart
#福岡アート
#福岡アーティスト
#天神
CLOSE
14 0
\2次エントリー受付中!!6月30日まで/
・・・
#_FWAP2023
エントリー締め切りまであと 6日!!
日替わりで過去の受賞作品をご紹介いたします。
2枚目の作品は、昨年入賞されたRyoheiさんの「帰ってきた男たち」です。
今年も博多山笠の季節がやってきますね!九州男児の熱狂がとても伝わってくる作品です🔥
Ryoheiさんは福岡在住のアーティストです。ユニクロのミーナ天神店での壁画も担当されています。
今年も福岡のまちに力を与えてくれるアート作品を募集しています。🌞
受賞者の作品は福岡のまちにウォールアートとして飾られるチャンスも!
優秀賞 5 作品 (賞金 30 万円)入賞 25 作品 (賞金 3 万円)
皆さまのエントリーお待ちしております! 詳しくは プロフィール公式のHPをチェック✔️
・・・
詳しくはhttps://fwap.jp/entry2023/
お問い合わせはfwap@annolab.com
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
#エントリー受付中
#fukuokaart
#福岡アート
#福岡アーティスト
#天神
CLOSE
12 0
\2次エントリー受付中!!6月30日まで/
・・・
#_FWAP2023
エントリー締め切りまであと 7日!!
今日から締め切りまでの7日間、日替わりで過去の受賞作品をご紹介いたします。
2枚目の作品は、昨年入賞された青柳直希さんの「PEACE」です。手で形作られたPEACEの文字にかわいい表情も合わさって、ポップで楽しい作品ですね☺
青柳さんはイラストを中心としたデジタルアートやデザイン制作をされており、現在は福岡と東京・神奈川を行き来しながら活動されています。
今年も福岡のまちに力を与えてくれるアート作品を募集しています。🌞
受賞者の作品は福岡のまちにウォールアートとして飾られるチャンスも!
優秀賞 5 作品 (賞金 30 万円)入賞 25 作品 (賞金 3 万円)
皆さまのエントリーお待ちしております! 詳しくは プロフィール公式のHPをチェック✔️
・・・
詳しくはhttps://fwap.jp/entry2023/
お問い合わせはfwap@annolab.com
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
#エントリー受付中
#fukuokaart
#福岡アート
#福岡アーティスト
#天神
CLOSE
10 0
\2次エントリー受付中!!6月30日まで/
・・・
#_FWAP2023
今年度のFukuoka Wall Art 賞選定委員会メンバーを4日間に分けてご紹介いたします。最終日は…
岩永 悦子(いわなが えつこ)さん
福岡市美術館館長と福岡アジア美術館館長を兼任。アジアや日本の染織を専門に研究されており、これまで数多くの展示を企画されています。
初年度から引き続き、審査員として本プロジェクトに参加いただきます。
福岡のアーティストの皆様のご参加をお待ちしております!
・・・
詳しくはhttps://fwap.jp/entry2023/
お問い合わせはfwap@annolab.com
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
#エントリー受付中
CLOSE
14 0
\2次エントリー受付中!!6月30日まで/
・・・
#_FWAP2023
今年度のFukuoka Wall Art 賞選定委員会メンバーを4日間に分けてご紹介いたします。3日目は…
森田 俊一郎(もりた しゅんいちろう)さん
Gallery MORYTA(ギャラリーモリタ)代表(@gallerymoryta)・アートフェアアジア福岡実行委員長(@artfairasia)。1957年福岡市で結成された前衛芸術家グループ「九州派」の作品を収集し、後世に伝えるための活動もされています。
初年度から引き続き、審査員として本プロジェクトに参加いただきます。
福岡のアーティストの皆様のご参加をお待ちしております!
・・・
詳しくはhttps://fwap.jp/entry2023/
お問い合わせはfwap@annolab.com
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
#エントリー受付中
CLOSE
23 0
\2次エントリー受付中!!6月30日まで/
・・・
#_FWAP2023
今年度のFukuoka Wall Art 賞選定委員会メンバーを4日間に分けてご紹介いたします。2日目は…
宮本 初音(みやもと はつね)さん
アートコーディネーター、インディペンデントキュレーター。1980年代から作品制作と展覧会企画を開始され、90年代以降は街なかでのアートプロジェクト、アートマップ制作、国内外のアーティストインレジデンス、交流事業などを企画運営されています。
昨年度の福岡アジア美術館アーティスト・イン・レジデンスでは、アートコーディネーターとして招へいアーティストのバックアップされており、福岡市のアートシーンを支えるおひとりです。
初年度から引き続き、審査員として本プロジェクトに参加いただきます。
福岡のアーティストの皆様のご参加をお待ちしております!
・・・
詳しくはhttps://fwap.jp/entry2023/
お問い合わせはfwap@annolab.com
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
#エントリー受付中
CLOSE
19 0
\2次エントリー受付中!!6月30日まで/
・・・
#_FWAP2023
今年度のFukuoka Wall Art 賞選定委員会メンバーを4日間に分けてご紹介いたします。まずは…
宮津大輔(みやつだいすけ)さん
アート・コレクター、横浜美術大学 教授。2022年には福岡アジア美術館にて、宮津さんのコレクションと館所蔵作品を組み合わせた展覧会が開催されるなど、日本を代表するコレクターのおひとりです。
初年度から引き続き、審査員として本プロジェクトに参加いただきます。
福岡のアーティストの皆様のご参加をお待ちしております!
・・・
詳しくはhttps://fwap.jp/entry2023/
お問い合わせはfwap@annolab.com
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
#エントリー受付中
CLOSE
22 0
#_fukuokawap
\2次エントリー受付中!6月1〜30日まで/
Fukuoka Wall Art Projectが今年も開催!
アートによる新しい風で都市空間の彩りと賑わいを創出するような作品を募集します!
受賞作品はウォールアートとして掲出されます。
あなたのアートで福岡を彩ろう!
皆さまのエントリーお待ちしております!
詳しくはhttps://fwap.jp/entry2023/
お問い合わせはfwap@annolab.com
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
#エントリー受付中
CLOSE
44 0
・・・・・・・・・・・・・・
あけましておめでとうございます🌅2023年の新年から、展示会のお知らせです🌟
1月17日(火)より、アーティストカフェ(@artistcafe_fukuoka)奥のギャラリーにて、Fukuoka Wall Art賞受賞アーティスト21名によるグループ展を開催いたします🎉
今回の展示では、Fukuoka Wall Art賞受賞作品とは別の作品をご覧いただけます。
お越しいただいた来場者の方には作品図録📖も配布します。(なくなり次第終了)
是非お越しください!
展示期間:2023年1月17日(火)〜29日(日)※1月23日(月)はお休み
展示時間:全日11:00~17:00(最終日のみ16:00まで)
展示場所:アーティストカフェフクオカ ギャラリー(福岡県福岡市中央区城内2-5)
入場料:無料
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
CLOSE
38 0
・・・・・・・・・・・・・・
11月は2箇所同時開催✨
明日より「OREC green lab 福岡」(@greenlab_fukuoka)にて、受賞作品一部(10点)の展示を行います💡
2階のカフェスペース☕️に受賞作品を展示しております☺️赤坂駅1or6番出口を出てすぐ!オリジナルドリンク「お米ラテ」を飲みながら、作品をお楽しみください🌟
展示期間:11月22日(火)、24~26日(土)※23日(水祝)は定休日です
展示場所:OREC green lab 福岡 2階カフェスペース(福岡県福岡市中央区赤坂1丁目13−1)
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
CLOSE
58 2
・・・・・・・・・・・・・・
街中がイルミネーションで彩られて、冬の雰囲気になってきました❄️皆さんいかがお過ごしでしょうか?
明日より「博多エクセルホテル東急」(@hakata_excel_hotel_tokyu)にて受賞作品一部(16点)の展示を行います🌟
1階ロビーに入ってすぐ、正面と右側のスペースに、受賞作品の16点を展示しております💡中州川端駅1番出口から徒歩1分🚶お出かけとあわせて、是非お立ち寄りください✨
展示期間:11月19日(土)~30日(水)
展示場所:博多エクセルホテル東急1階ロビー(福岡県福岡市博多区中洲4丁目6−7)
この後も展示やイベントを予定しております。情報をお待ちください😊
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
CLOSE
23 0
・・・・・・・・・・・・・・
10月9日に、トークイベント「アート・アート・アート!!! ~アートと市民・企業・行政~」を開催いたしました🌟ご来場いただいた皆様、配信をご覧いただいた皆様、有難うございました🙇♀️
アーティストである安藤さん・井口さんをはじめ、企業、経産省、福岡市など多様な視点から意見交換をすることができ、色々なお話を聞くことができました!
そして、本日よりイベント当日のアーカイブ配信を開始しております💡見逃した方、もう一度見たい方は是非!(公式HPからもご覧いただけます)
https://youtu.be/YVoEQVmxdn4
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
CLOSE
58 1
・・・・・・・・・・・・・・
本日より、「L+(エルプラス)」(@lplus_life.design.studio)にて受賞作品一部の展示を行っております✨
L+ 1~3Fの館全体がアートギャラリーとなって、Fukuoka Wall Art Project入賞作品がお楽しみいただけます☺️カフェでお茶を楽しみながら、アートのある暮らしを体感しませんか?🖼
展示期間:10月6日(木)~31日(月)
展示場所:L+(福岡県福岡市博多区美野島3-15-2)
営業時間:10:00~19:00
店休日:水曜日
🌟10月9日には、アーティストによるトークライブイベントも🌟
「アート・アート・アート!!! ~アートと市民・企業・行政~」
開催日時:2022年10月9日(日)14:00~15:30
開催場所:L+(福岡県福岡市博多区美野島3-15-2)
登壇者:安藤圭汰氏(FWAP受賞アーティスト)
井口麻未氏(FWAP受賞アーティスト)
田尾圭一郎氏(Fukuoka Wall Art Projectチーフディレター)
経済産業省 商務・サービスグループ クールジャパン政策課係⾧(総括)西村拓氏
福岡市経済観光文化局文化振興部長 中牟田はと子氏
参加費:無料(25名予定)
応募方法:Fukuoka Wall Art Project公式HP問い合わせフォーム or インスタグラム(@fwapjp)のDMにてお名前・メールアドレスを記載のうえお申し込みください。
※ご応募は上限に達した時点で受付終了いたします。
※内容や登壇者について、変更となる場合がございます。
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
CLOSE
54 0
・・・・・・・・
明日より開始いたします、西日本最大級のギャラリーショー「アートフェアアジア福岡2022」にて、Fukuoka Wall Art賞受賞全作品の展示販売を行います🎉
すべての受賞作品が一堂に会するこの機会💡ぜひ会場までお越しいただき、あなただけのお気に入りの作品を見つけてくださいね✨また、優秀賞受賞者は他の作品も展示いたします!ふるってご来場ください😊
開催期間:9/30(金)16:00 - 19:00、10/1(土)12:00 - 19:00、10/2(日)12:00 - 19:00、10/3(月)11:00 - 17:00
展示場所:福岡国際会議場1階ロビー
入場料:無料(1階ロビーのみ)
※作品のご購入における会場での決済方法はクレジットカードのみとなります。
※2階ギャラリーへ入場する場合は、有料のチケットが必要となります。ご注意ください。
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
#afaf2022
#artfairasiafukuoka
CLOSE
27 0
・・・・アーティスト追加出演決定🎉・・・・
アーティストや経済産業省など様々な立場のゲストをお呼びし、アートの今を知りながら、アートによって描く日本や福岡市の将来像を考えるトークイベントを開催いたします!
Fukuoka Wall Art賞受賞アーティスト井口麻未さんの追加出演が決定!ご興味のある方はぜひお申し込みください♪
💡YouTubeライブでの配信も予定しております!詳しくは公式HP(https://fwap.jp/)並びに公式インスタグラム(@fwapjp)にてお知らせいたします💡
「アート・アート・アート!!! ~アートと市民・企業・行政~」
開催日時:2022年10月9日(日)14:00~15:30
開催場所:L+(福岡県福岡市博多区美野島3-15-2)
登壇者:安藤圭汰氏(FWAP受賞アーティスト)
井口麻未氏(FWAP受賞アーティスト)
田尾圭一郎氏(Fukuoka Wall Art Projectチーフディレター)
経済産業省 商務・サービスグループ クールジャパン政策課係⾧(総括)西村拓氏
福岡市経済観光文化局文化振興部長 中牟田はと子氏
参加方法:L+現地参加(25名程度)・youtubeライブ(生配信)
参加費:無料
応募方法:Fukuoka Wall Art Project公式HP問い合わせフォーム or インスタグラム(@fwapjp)のDMにてお名前・メールアドレスを記載のうえお申し込みください。
※ご応募は上限に達した時点で受付終了いたします。
※内容や登壇者について、変更となる場合がございます。
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
CLOSE
31 0
・・・アートに出会う、アートファンになるトークイベント・・・
アーティストや経済産業省など様々な立場のゲストをお呼びし、アートの今を知りながら、アートによって描く日本や福岡市の将来像を考えるトークイベントを開催いたします✨
彩りにあふれたアートのまちを目指す福岡市。そんなまちから、アートに出会う、アートファンになるきっかけを提供いたします。
開催日時:2022年10月9日(日)14:00~15:30
開催場所:L+(福岡県福岡市博多区美野島3-15-2)
登壇者:安藤圭汰氏(FWAP受賞アーティスト)
田尾圭一郎氏(Fukuoka Wall Art Projectチーフディレター)
経済産業省 商務・サービスグループ クールジャパン政策課係長(総括)西村拓氏
福岡市経済観光文化局文化振興部長 中牟田はと子氏
参加費:無料(25名予定)
応募方法:Fukuoka Wall Art Project公式HP問い合わせフォーム(furuta-hisako@tokyu-agc.co.jp)or インスタグラム(@fwapjp)のDMにてお名前・メールアドレスを記載のうえお申し込みください。
💡当日はオンライン配信(YouTubeライブ)を実施予定です!会場にお越しいただくのが難しい方も、是非ご参加ください💡
※ご応募は上限に達した時点で受付終了いたします。
※内容や登壇者について、変更となる場合がございます。
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
CLOSE
57 0
・・・・・・
本日、今年度の受賞作品の仮囲い施工作業が完了いたしました!本日施工した場所は以下になります✨大きく貼り出された作品はかなりのインパクト!!😳街中で見つけた際は是非 #fukuokawap を付けて投稿してください🎉皆さん是非現地に見に行ってくださいね!
🌟イムズ跡地(天神1-7-11)
🌟天神コア・天神ビブレ跡地(天神1-11)
#fukuokawap
#fukuokawallartproject
#fwap
#wallart
#福岡ウォールアートプロジェクト
#art
#fukuoka
CLOSE