太古から現在に至るまで交通・交流の要である福岡から着想を得て「路」をテーマにした作品。
先史より人類の繁栄と文明の発展は「路」の進化とともにあった。
大陸や海を通じて人やモノ、情報を届ける路は、今や宇宙にも及んでいる。しかし、路の本質は変わらない。路の持つ普遍性と変性を一枚に描く。
空に散りばめられたモチーフは、人々の好奇心や発明の歴史を象徴し、過去から未来へと続く人類の旅路を表現している、その壮大なスケールと無限の可能性を観る者に問いかける。
作品のポイント
交通の要所福岡の「路」をテーマにした作品
材質・画材
ケント紙 水性顔料サインペン(PIGMA)
コガワ 健太
1986年生まれ 青森出身 長崎県壱岐市在住
「好奇心と多様性」をテーマにペン画の技法を用いて、繊細かつ大胆な世界を描く。専門学校にてグラフィックデザインを学んだ後、ゲーム会社にてデザイナーとして務める傍ら2011年よりアーティスト活動を開始。2020年に長崎県の離島、壱岐島に移住し画家兼デザイナーとして展示やライブペイントなど活動中。また「ついで」というクリエイティブユニットでワークショップや地域ブランディングなども行っている。
主な受賞歴、展示歴など
受賞歴
2024年 |
「国際交流デザインアート展 Goodwill exhibition」奨励賞 |
2022年 |
「国際交流デザインアート展 Goodwill exhibition」優秀賞 |
2021年 |
「躍動する現代作家展」入選 |
2013年 |
「朝日新聞厚生文化事業団主催 Next Art展」推薦作家選抜 |
2007年 |
「第11回 リキテックスビエンナーレ」入選 |
展示歴 -個展-
2021年 |
「LAMP壱岐」長崎 |
2016年 |
「こがんち展#2」A.C.T |
2011年 |
「こがんち展」アートスペース亜蛮人 |
展示歴 -グループ展-
2024年 |
「La vida en color」グループ展、スペイン |
2021年 |
「いい芽ふくら芽」公募展、福岡 |
2016年 |
「日本の美術展」上野の森美術館、東京 |
2015年 |
「RedDotMIAMI2015」アメリカ |
2013年 |
「ART MONACO’13」モナコ |
2012年 |
「KIAF/12」韓国 |
2012年 |
「Salon Art Shopping」フランス |
2012年 |
「関西アートストリーム2012」 |
2011年 |
「六甲ミーツ・アート芸術散歩2011」六甲アートマーケット、兵庫 |